SAMPLEはどんどん使いましょう♪

道を歩いているといただくチラシやSAMPLEは、ゴミにしてしまうくらいなら・・・と、いただかないことが多くなったこの頃ですが、、送られてくるものもあり、どうしても手元に残るものは、せっかくならば、たまらないうちに消費したいものです。

心地よい暮らしのヒントが詰まった素敵なブログも
沢山ご覧になれます
でも、お肌の敏感な方は、使えないということもあったりするので、そういう場合は、大丈夫な(?)家族やお友達に使っていただきましょう(=^O^=)
それでも、シャンプーは、

活発な汗かきっ子がいる方はお試しください。
洗面台のお掃除に使ったり、無添加化粧品などは、とにかく消費期限内に使わないと、品質が心配になりますね。
見えるところにおいて、どんどん使ってしまいましょう。.:♪*:・'(*⌒―⌒*))) SAMPLEの整理のお話でした。
※ここのところ、何をしていたかというと・・・
過去の画像のLogoの関係で、入れ替え作業していますが、決して嫌いな作業ではありません(-^m^-)
そして、先日のKtichen Sponge Cornerですが、とても快適です(=∩_∩=)
後日また触れさせていただきます。
それと・・・
![]() | 2009年版 環境社会検定試験(R) eco検定過去・模擬問題集 (2009/03/19) 東京商工会議所 商品詳細を見る |

![]() | 改訂版 環境社会検定試験 eco検定公式テキスト (2008/02/01) 東京商工会議所 商品詳細を見る |

少々不安な(〃´o`)=3 今日この頃でした

- 関連記事
-
-
フォトフレームの飾り方に思う 2009/07/11
-
SAMPLEはどんどん使いましょう♪ 2009/05/25
-
スタッキング出来る三つ引き 2009/03/11
-
| その他 | 22:17 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑
いよいよやる気になりましたね
公式テキストですからこちらも必要と思いますが過去問で問題に慣れておくことも必要かと思いますよ。なんて偉そうに言ってますが、ウタトマはまだなんの準備もできておらず・・・・・・・
そろって合格できるよう頑張りま~す。
| ウタトマ | 2009/05/26 00:42 | URL |