捨てられないんだよねぇ~と嘆くあなたへ
お家の片づけ&お部屋の模様替えアドバイザー、無印良品研究家・菅原まき子です

よく耳にする意言葉ですが「捨てられないんだよねぇ~」
気づいていただきたいのは、捨てられない・・・のではなく、「捨てたくない!」ということ。
これは「られない」という言葉は、能力を説いていることになり、マイナスワードを自分に何度も言っていることになり、良いことひとつもありません。
そもそも、皆さんはロボコップのように、ギーガチャン!ギーガチャン!と妙な動きをして、ごみ箱のところに行って捨てようとすると、ギュイーン!って強制的に戻され、捨てようとしてるのに捨てられないわけではないですよね?(笑)
例えが変ですが(-^^-)
捨てないでいるのも、ご自身の意思です。
まずは認めて、その上でどうしたらよいか?と考えてみることで、初めてモノと向き合えるのです。
とっておきたい、捨てたくないけど・・・スペースが取られる
とっておきたい、捨てたくないけど・・・メンテナンスが必要でしんどい
などとなったら、今度はとっておくカタチ、方法などを考えるということなんです。
モノにたくさんの想いを載せている人は、突然捨てるから始めないでください。
本来納得して取っておくカタチや方法などを変えたために得られたスペースならば、それはゆとりという素晴らしいものなのに、納得せずに無理やり捨てても、一瞬はスペースが空いたように思うかもしれませんが、同時に心にぽっかりと空虚感が生まれます。
そんな経験をすると、手放すのが怖くなり、もっともっとため込もうとしたり、リバウンドなどの現象が起きて、以前より悪化しやすいです。
片づけと模様替えでお家をパワースポットに!
そんな想いでお伝えしております。
まず一番大切にとっておきたいモノは何ですか?
<本文はここまで>
▶ お問い合わせ
▶ お申し込み
▶ 講座の開催情報
≪今後の開催情報≫
<ルームスタイリスト2級認定講座>
【仙 台】
【日 時】 2017年11月9日(木)10:30~17:30
【会 場】 ナイス住まいの情報館 住まいるCafe北四番丁センター
【住 所】
仙台市青葉区木町通2-1-7 ナイスロイヤルタワー北四番丁1F
【受講料】 21,600円(認定料込) 別途テキスト教材費2,700円
【定 員】 8名
【主 催】 仙台暮らしのスタイリスト Maki Style
【講 師】 菅原 まき子
住まいるCafeさんでの2級講座11月のお申し込みはこちらから
【石 巻】
【日 時】 2017年11月19日(日) 10:30~17:30
【会 場】 JEUGIAカルチャーセンターイオン石巻
【住 所】 石巻市 茜平四丁目104番地 イオンモール石巻1F
【受講料】 ※16,200円(別途テキスト教材費・認定料 8,100円を当日集金)
【定 員】 12名
【主 催】 JEUGIAカルチャーセンターイオンモール石巻
【講 師】 菅原 まき子
JEUGIAカルチャーセンターイオンモール石巻での2級講座のお申し込みはこちらから
【仙 台】
【日 時】 2017年12月11日(月)10:30~17:30
【会 場】 ナイス住まいの情報館 住まいるCafe北四番丁センター
【住 所】
仙台市青葉区木町通2-1-7 ナイスロイヤルタワー北四番丁1F
【受講料】 21,600円(認定料込) 別途テキスト教材費2,700円
【定 員】 8名
【主 催】 仙台暮らしのスタイリスト Maki Style
【講 師】 菅原 まき子
住まいるCafeさんでの2級講座12月のお申し込みはこちらから
こちらにご掲載していただいております。

ご覧くださってありがとうございます♪
よく耳にする意言葉ですが「捨てられないんだよねぇ~」
気づいていただきたいのは、捨てられない・・・のではなく、「捨てたくない!」ということ。
これは「られない」という言葉は、能力を説いていることになり、マイナスワードを自分に何度も言っていることになり、良いことひとつもありません。
そもそも、皆さんはロボコップのように、ギーガチャン!ギーガチャン!と妙な動きをして、ごみ箱のところに行って捨てようとすると、ギュイーン!って強制的に戻され、捨てようとしてるのに捨てられないわけではないですよね?(笑)
例えが変ですが(-^^-)
捨てないでいるのも、ご自身の意思です。
まずは認めて、その上でどうしたらよいか?と考えてみることで、初めてモノと向き合えるのです。


などとなったら、今度はとっておくカタチ、方法などを考えるということなんです。
モノにたくさんの想いを載せている人は、突然捨てるから始めないでください。
本来納得して取っておくカタチや方法などを変えたために得られたスペースならば、それはゆとりという素晴らしいものなのに、納得せずに無理やり捨てても、一瞬はスペースが空いたように思うかもしれませんが、同時に心にぽっかりと空虚感が生まれます。
そんな経験をすると、手放すのが怖くなり、もっともっとため込もうとしたり、リバウンドなどの現象が起きて、以前より悪化しやすいです。
片づけと模様替えでお家をパワースポットに!
そんな想いでお伝えしております。
まず一番大切にとっておきたいモノは何ですか?
<本文はここまで>
▶ お問い合わせ
▶ お申し込み
▶ 講座の開催情報
≪今後の開催情報≫
<ルームスタイリスト2級認定講座>
【仙 台】
【日 時】 2017年11月9日(木)10:30~17:30
【会 場】 ナイス住まいの情報館 住まいるCafe北四番丁センター
【住 所】
仙台市青葉区木町通2-1-7 ナイスロイヤルタワー北四番丁1F
【受講料】 21,600円(認定料込) 別途テキスト教材費2,700円
【定 員】 8名
【主 催】 仙台暮らしのスタイリスト Maki Style
【講 師】 菅原 まき子
住まいるCafeさんでの2級講座11月のお申し込みはこちらから
【石 巻】
【日 時】 2017年11月19日(日) 10:30~17:30
【会 場】 JEUGIAカルチャーセンターイオン石巻
【住 所】 石巻市 茜平四丁目104番地 イオンモール石巻1F
【受講料】 ※16,200円(別途テキスト教材費・認定料 8,100円を当日集金)
【定 員】 12名
【主 催】 JEUGIAカルチャーセンターイオンモール石巻
【講 師】 菅原 まき子
JEUGIAカルチャーセンターイオンモール石巻での2級講座のお申し込みはこちらから
【仙 台】
【日 時】 2017年12月11日(月)10:30~17:30
【会 場】 ナイス住まいの情報館 住まいるCafe北四番丁センター
【住 所】
仙台市青葉区木町通2-1-7 ナイスロイヤルタワー北四番丁1F
【受講料】 21,600円(認定料込) 別途テキスト教材費2,700円
【定 員】 8名
【主 催】 仙台暮らしのスタイリスト Maki Style
【講 師】 菅原 まき子
住まいるCafeさんでの2級講座12月のお申し込みはこちらから
こちらにご掲載していただいております。




- 関連記事
-
- 本の通りにはならなかったと嘆くあなたへ (2017/10/26)
- 捨てられないんだよねぇ~と嘆くあなたへ (2017/10/23)
- ボックスティッシュコンパクト化してみました (2017/10/12)

心地よい暮らしのヒントが詰まった素敵なブログも
沢山ご覧になれます
| その他 | 22:42 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑