無印良品の収納用品は素材さまざま
仙台の無印良品研究家Maki Style 菅原 まき子です
整理収納アドバイザーのブログは
⇒http://makistyle609.blog58.fc2.com/

無印良品さんの収納用品は、さまざまな種類がありますね。
皆さんはどんな素材がお好きですか?
私は、木の風合いが好きですが、場所によっては、ポリプロピレンなどのほうが良かったりします。
それでも、自分としてあまり取り入れてこなかった素材もあって、どうしようかな?と思っていましたが、食わず嫌い的なのは研究家としてはダメダメでは?と
無印良品 ブリ材・バクバク収納用品
無印良品 ラタン収納用品
細かい隙間にゴミとかたまらないかな?と少々思いながら・・・
お客様におススメする際の勉強のために、これまでは少々苦手だった(^^;)ブリ材や、ラタンを取り入れてみました。
どこに使用されたかは、後日あらためましてご紹介いたします。


ご覧くださってありがとうございます♪整理収納アドバイザーのブログは
⇒http://makistyle609.blog58.fc2.com/

無印良品さんの収納用品は、さまざまな種類がありますね。
皆さんはどんな素材がお好きですか?
私は、木の風合いが好きですが、場所によっては、ポリプロピレンなどのほうが良かったりします。
それでも、自分としてあまり取り入れてこなかった素材もあって、どうしようかな?と思っていましたが、食わず嫌い的なのは研究家としてはダメダメでは?と


細かい隙間にゴミとかたまらないかな?と少々思いながら・・・
お客様におススメする際の勉強のために、これまでは少々苦手だった(^^;)ブリ材や、ラタンを取り入れてみました。
どこに使用されたかは、後日あらためましてご紹介いたします。



心地よい暮らしのヒントが詰まった素敵なブログも
沢山ご覧になれます
| 無印良品のある暮らし | 00:16 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑