気持ちに寄り添いながら進めていましたね
整理収納と模様替えで、心地よい暮らしをご提案する
仙台暮らしのスタイリストMaki Style 菅原まき子です
タグ別記事の一覧
・整理収納アドバイザー
・ルームスタイリスト・プロ
無印良品研究家としてのブログ
http://ameblo.jp/maki-style/
気持ちに寄り添いながら進めていましたね

昨夜放送された「直撃!コロシアム!!ズバッと!TV」をご覧になりましたか?
興味深い「認知症」についても多くの時間を割いて放送されていましたが、さらに気になるたくさんのモノを整理して、お部屋を片づける特集も見逃せませんでした。
収納王子コジマジックさんが、前回放送で大量のモノであふれた女性のお部屋をスッキリ改善!

見覚えのあるお宅を訪問!

「お約束どうり来ましたよ!」
「前回の放送から、お部屋の中は変わりました?」

80着ほどお洋服を手放した・・・とおっしゃっていましたが、あまり変わった感がありません
足の踏み場もないほど、モノにぐるりと囲まれていました。

そんなお部屋をリバウンドしない片づけ術を駆使して、風通しよく、心地よい空間にする王子のテクニック!(さらにはケイガールズのスタッフさんはじめ、他の皆さん総出で作り上げた空間)

そのためには、出すスペースがないので、別な場所をお借りしての仕分け作業!
この女性は、モノがなかなか手放せないということでしたが、その一因として・・・
亡くなったお母様のモノも多く、モノそのものではなく、想いを乗せてメモリー化してしまっているモノに、ぐるりと囲まれていました。
お母様のお話をするときの優しい表情からも、お母様への想いがあふれていましたね。
そんな想いに寄り添いながら、実際に本当に使われているのは、1/3ほどしかなかった!ということをご理解いただき、メモリー化したものの取り扱い方法、データ化する、レンタルスペースを借りて保管する(※)などを、優しくお伝えしていました。
※レンタルスペースは、保管にはお金がかかります。
本当にそこまでして保管すべきなのか?に気づくことができます。
仕分け作業に10時間、リバンドしない仕組みを作りながら、収納構築に6時間!

お部屋をご覧になった女性は、「ここが私の部屋?」と驚いていらっしゃいました。
涙ぐんでもいらっしゃいましたね。

「こんなに広かったんだ!」とも!
お客様の心が軽くなる瞬間とでも言いましょうか。
ロフトへの階段下のスペースも、有効活用して1000着と言っていたお洋服も整理出来ました。
皆さんも、小さなスペースから片づけたくなりませんでしたか?
お片づけ塾で、そんなお話もできたら嬉しいです。
ルームスタイリストの講座も宜しくお願いいたします。
現在募集中の講座
<お片づけ塾>

※クリックで拡大します!
お悩みをお聞かせください!
●夏休み親子の片づけ
●快適キッチンの作り方
●書類整理の基本
●すっきりリビングのポイント
などなど
【日 時】 2016年8月18日(木)
A:10:30~12:30
B:14:30~16:30
【会 場】 ナイス住まいの情報館 住まいるCafe北四番丁センター
【住 所】 仙台市青葉区木町通2-1-7 ナイスロイヤルタワー北四番丁1F
【受講料】 2,000円
【定 員】 各回8名
【主 催】 仙台暮らしのスタイリスト Maki Style
【講 師】 菅原 まき子
「お申し込み」
こちらから
ご希望についてもお聞かせください。
<ルームスタイリスト2級認定講座>

※クリックで拡大します!
【仙 台】
【日 時】 2016年8月1日(月)10:30~17:30
【会 場】 ナイス住まいの情報館 住まいるCafe北四番丁センター
【住 所】 仙台市青葉区木町通2-1-7 ナイスロイヤルタワー北四番丁1F
【受講料】 21,600円(認定料込) 別途テキスト教材費2,160円
【定 員】 8名
【主 催】 仙台暮らしのスタイリスト Maki Style
【講 師】 菅原 まき子
住まいるCafeさんでの2級講座8月のお申し込みはこちらから

※クリックで拡大します!
【仙 台】
【日 時】 2016年9月1日(木)10:30~17:30
【会 場】 ナイス住まいの情報館 住まいるCafe北四番丁センター
【住 所】 仙台市青葉区木町通2-1-7 ナイスロイヤルタワー北四番丁1F
【受講料】 21,600円(認定料込) 別途テキスト教材費2,160円
【定 員】 8名
【主 催】 仙台暮らしのスタイリスト Maki Style
【講 師】 菅原 まき子
住まいるCafeさんでの2級講座9月のお申し込みはこちらから

※クリックで拡大します!
【石 巻】
【日 時】 2016年8月28日(日) 10:30~17:30
【会 場】 JEUGIAカルチャーセンターイオン石巻
【住 所】 石巻市 茜平四丁目104番地 イオンモール石巻1F
【受講料】 16,200円 別途テキスト教材費認定料 7,560円
【定 員】 12名
【主 催】 JEUGIAカルチャーセンターイオンモール石巻
【講 師】 菅原 まき子
JEUGIAカルチャーセンターイオンモール石巻での2級講座のお申し込みはこちらから
夏休みのお片づけ講座はJEUGIAカルチャーさんでも開催いたします!
<夏休みお片づけ講座>
夏休みのバス旅とお買い物もご一緒に、仙台からもいかがでしょうか?
お問い合わせ / お申込みお待ちしております。
●【夏休みこども&大人企画】
親子お片づけセミナー
~お片づけボックス・カードつくり~

【日 時】2016年7月28日(木)10:30~12:30
2016年8月10日(水)10:30~12:30
※8月10日に統合されました。
【会 場】 JEUGIAカルチャーセンターイオンモール石巻
【住 所】 石巻市 茜平四丁目104番地 イオンモール石巻1F
【受講料】 2,000円 税別(別途教材費500円)
【定 員】 各回6組(小学生親子)
【主 催】 JEUGIAカルチャーセンターイオンモール石巻
【講 師】 菅原 まき子
「お申し込み」 こちらから
お電話によるお問い合わせは
0225-92-6311 (代) FAX / 0225-96-5512
お問い合わせ/お申し込みお待ちしております。
●今すぐ役立つ
書類整理講座

【日 時】 2016年8月10日(水)13:30~15:30
【会 場】 JEUGIAカルチャーセンターイオンモール石巻
【住 所】 石巻市 茜平四丁目104番地 イオンモール石巻1F
【受講料】 2,000円 税別
【主 催】 JEUGIAカルチャーセンターイオンモール石巻
【講 師】 菅原 まき子
「お申し込み」 こちらから
お電話によるお問い合わせは
0225-92-6311 (代) FAX / 0225-96-5512
お問い合わせ/お申し込みお待ちしております。
1級認定講座はあらためてご案内いたします。
2016年9月12日(月)開催予定です。
これまでの開催日ご都合が悪かった方も、是非ご検討ください。
お申し込みお待ちしております。
ご覧くださってありがとうございます♪仙台暮らしのスタイリストMaki Style 菅原まき子です
タグ別記事の一覧
・整理収納アドバイザー
・ルームスタイリスト・プロ
無印良品研究家としてのブログ
http://ameblo.jp/maki-style/
気持ちに寄り添いながら進めていましたね

昨夜放送された「直撃!コロシアム!!ズバッと!TV」をご覧になりましたか?
興味深い「認知症」についても多くの時間を割いて放送されていましたが、さらに気になるたくさんのモノを整理して、お部屋を片づける特集も見逃せませんでした。
収納王子コジマジックさんが、前回放送で大量のモノであふれた女性のお部屋をスッキリ改善!

見覚えのあるお宅を訪問!

「お約束どうり来ましたよ!」
「前回の放送から、お部屋の中は変わりました?」

80着ほどお洋服を手放した・・・とおっしゃっていましたが、あまり変わった感がありません

足の踏み場もないほど、モノにぐるりと囲まれていました。

そんなお部屋をリバウンドしない片づけ術を駆使して、風通しよく、心地よい空間にする王子のテクニック!(さらにはケイガールズのスタッフさんはじめ、他の皆さん総出で作り上げた空間)

そのためには、出すスペースがないので、別な場所をお借りしての仕分け作業!
この女性は、モノがなかなか手放せないということでしたが、その一因として・・・
亡くなったお母様のモノも多く、モノそのものではなく、想いを乗せてメモリー化してしまっているモノに、ぐるりと囲まれていました。
お母様のお話をするときの優しい表情からも、お母様への想いがあふれていましたね。
そんな想いに寄り添いながら、実際に本当に使われているのは、1/3ほどしかなかった!ということをご理解いただき、メモリー化したものの取り扱い方法、データ化する、レンタルスペースを借りて保管する(※)などを、優しくお伝えしていました。
※レンタルスペースは、保管にはお金がかかります。
本当にそこまでして保管すべきなのか?に気づくことができます。
仕分け作業に10時間、リバンドしない仕組みを作りながら、収納構築に6時間!

お部屋をご覧になった女性は、「ここが私の部屋?」と驚いていらっしゃいました。
涙ぐんでもいらっしゃいましたね。

「こんなに広かったんだ!」とも!
お客様の心が軽くなる瞬間とでも言いましょうか。
ロフトへの階段下のスペースも、有効活用して1000着と言っていたお洋服も整理出来ました。
皆さんも、小さなスペースから片づけたくなりませんでしたか?
お片づけ塾で、そんなお話もできたら嬉しいです。
ルームスタイリストの講座も宜しくお願いいたします。
現在募集中の講座
<お片づけ塾>

※クリックで拡大します!
お悩みをお聞かせください!
●夏休み親子の片づけ
●快適キッチンの作り方
●書類整理の基本
●すっきりリビングのポイント
などなど
【日 時】 2016年8月18日(木)
A:10:30~12:30
B:14:30~16:30
【会 場】 ナイス住まいの情報館 住まいるCafe北四番丁センター
【住 所】 仙台市青葉区木町通2-1-7 ナイスロイヤルタワー北四番丁1F
【受講料】 2,000円
【定 員】 各回8名
【主 催】 仙台暮らしのスタイリスト Maki Style
【講 師】 菅原 まき子
「お申し込み」

ご希望についてもお聞かせください。
<ルームスタイリスト2級認定講座>

※クリックで拡大します!
【仙 台】
【日 時】 2016年8月1日(月)10:30~17:30
【会 場】 ナイス住まいの情報館 住まいるCafe北四番丁センター
【住 所】 仙台市青葉区木町通2-1-7 ナイスロイヤルタワー北四番丁1F
【受講料】 21,600円(認定料込) 別途テキスト教材費2,160円
【定 員】 8名
【主 催】 仙台暮らしのスタイリスト Maki Style
【講 師】 菅原 まき子
住まいるCafeさんでの2級講座8月のお申し込みはこちらから

※クリックで拡大します!
【仙 台】
【日 時】 2016年9月1日(木)10:30~17:30
【会 場】 ナイス住まいの情報館 住まいるCafe北四番丁センター
【住 所】 仙台市青葉区木町通2-1-7 ナイスロイヤルタワー北四番丁1F
【受講料】 21,600円(認定料込) 別途テキスト教材費2,160円
【定 員】 8名
【主 催】 仙台暮らしのスタイリスト Maki Style
【講 師】 菅原 まき子
住まいるCafeさんでの2級講座9月のお申し込みはこちらから

※クリックで拡大します!
【石 巻】
【日 時】 2016年8月28日(日) 10:30~17:30
【会 場】 JEUGIAカルチャーセンターイオン石巻
【住 所】 石巻市 茜平四丁目104番地 イオンモール石巻1F
【受講料】 16,200円 別途テキスト教材費認定料 7,560円
【定 員】 12名
【主 催】 JEUGIAカルチャーセンターイオンモール石巻
【講 師】 菅原 まき子
JEUGIAカルチャーセンターイオンモール石巻での2級講座のお申し込みはこちらから
夏休みのお片づけ講座はJEUGIAカルチャーさんでも開催いたします!
<夏休みお片づけ講座>
夏休みのバス旅とお買い物もご一緒に、仙台からもいかがでしょうか?
お問い合わせ / お申込みお待ちしております。
●【夏休みこども&大人企画】
親子お片づけセミナー
~お片づけボックス・カードつくり~

【日 時】
2016年8月10日(水)10:30~12:30
※8月10日に統合されました。
【会 場】 JEUGIAカルチャーセンターイオンモール石巻
【住 所】 石巻市 茜平四丁目104番地 イオンモール石巻1F
【受講料】 2,000円 税別(別途教材費500円)
【定 員】 各回6組(小学生親子)
【主 催】 JEUGIAカルチャーセンターイオンモール石巻
【講 師】 菅原 まき子
「お申し込み」 こちらから
お電話によるお問い合わせは


お問い合わせ/お申し込みお待ちしております。
●今すぐ役立つ
書類整理講座

【日 時】 2016年8月10日(水)13:30~15:30
【会 場】 JEUGIAカルチャーセンターイオンモール石巻
【住 所】 石巻市 茜平四丁目104番地 イオンモール石巻1F
【受講料】 2,000円 税別
【主 催】 JEUGIAカルチャーセンターイオンモール石巻
【講 師】 菅原 まき子
「お申し込み」 こちらから
お電話によるお問い合わせは


お問い合わせ/お申し込みお待ちしております。
1級認定講座はあらためてご案内いたします。
2016年9月12日(月)開催予定です。
これまでの開催日ご都合が悪かった方も、是非ご検討ください。
お申し込みお待ちしております。

心地よい暮らしのヒントが詰まった素敵なブログも
沢山ご覧になれます
| 収納王子 | 08:42 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑